Columnコラム

2025.02.28

安全パトロール

2025年も早くも2か月が過ぎようとしています。

年度末が近いということもあり、忙しい毎日を過ごされている方も多いかと思います。

このような忙しい時期ではありますが、弊社では毎年2月に安全パトロールを実施しております。

現場の仮設状況や現場作業時に潜む危険について、社員みんなで確認・改善をする重要な社内行事です。

今回は2か所の現場を見て回るということで、事務職の私も同行してきました。

1か所目はこちらの現場です。

こちらの現場では、この日とても良い天気でしたが強風が吹いて土埃が酷く、時折視界が悪くなる中での安全パトロールとなりました。

このような状況でしたので、もちろん現場作業は行っておりません。

現場作業者の話しを伺いながらひとつひとつ安全確認をしていきます。

作業道具類の整理整頓もしっかりとされている丁寧な現場でした。

2か所目はこちらの現場です。

傾斜がある現場では、よりいっそう安全に配慮しながら仮設を組んでいきます。

仮設での手すりの高さにも基準があるそうです。

現場作業者に仮設するとき何が大変かを質問したところ、「ボーリングマシンや資材を安全に気をつけながら運ぶことかな。あれめっっちゃ重たいからね。」と苦笑いで答えてくれました。

今回久しぶりに現場を見に行ってきましたが、現場の様子を知ることができ、現場作業者とのコミュニケーションもとれて、とても良い機会になりました。

慣れた作業であってもどんなところに危険が潜んでいるかわかりませんので、今回の安全パトロールを通して社員ひとりひとりが再度安全意識を高めることができたと思います。

これからも安全に十分注意をして業務に従事してまいります。

齋藤