Company会社情報

Outline会社概要

社名

芙蓉地質株式会社

欧文呼称

FUYO CORPORATION

所在地

〒321-0982 栃木県宇都宮市御幸ケ原町 57-25
TEL:028-664-3616(代)FAX:028-664-3660

設立

昭和52年1月24日

資本金

4,000万円

事業内容

地盤・地質調査

沿革

昭和52年1月

(有)芙蓉地質調査事務所として設立資本金100万円

平成2年3月 

芙蓉地質(株)に組織および社名変更

平成14年9月

資本金を4000万に増資

令和6年7月 

(株)水環境プランニングのグループ会社

主な取引先
栃木県

-県土整備部および各土木事業所
-農政部および各農業振興事務所
-企業局、栃木県土地開発公社、他外郭団体

宇都宮市他栃木県内市町
栃木県土地改良事業団体連合会
登録・許可

地質調査登録 第1222号
建設業許可 第16059号
建設コンサルタント登録 第5387号
品質マネジメントシステムの認証 ISO9001:2015

社員数

技術社員14名、事務社員3名/計17名
有資格者(令和5年4月1日現在)

-技術士(建設部門)/1名
-技術士補(建設部門)/4名
-RCCM(土質および基礎)/3名
-RCCM(地質)/1名
-地質調査技士/9名
-地盤品質判定士/3名
-地盤品質判定士補/3名
-地質情報管理士/1名
-一級土木施工管理技士/3名

-コンクリート診断士/1名
-測量士/1名
-測量士補/3名
-火薬取扱保安責任者/2名
-土壌汚染調査技術管理者/1名
-CALS/ECインストラクター/2名
-情報セキュリティー管理士/1名
-防災士/2名
-河川点検士/1名

取引銀行

足利銀行
栃木銀行

加盟団体

Messageご挨拶

代表挨拶

当社は、生活や産業の基盤となるインフラの整備に必要な“地盤調査”を行っており、安全・安心なインフラ整備を構築するため、計画から実施まで正確で有用な地盤情報を提供しています。
日本の多くのインフラは高度経済成長期に建設され、現在、老朽化が深刻な問題となっています。例えば道路橋の37%が建設後50年以上を経過しており2030年には54%、2040年には約75%に達する見込みです。トンネルや河川管理施設、上下水道施設等も老朽化が進行しており、下水道管の漏水により道路が陥没した事故は記憶に新しいと思います。
地盤の状況は地表からでは見えません。そこで、地下の不可視部分について、地質学、土質工学等の知識や理論をベースに地表地質踏査、物理探査、ボーリング、各種計測試験などの手法を用いて、「形」「質」「量」を明らかにすることで、効率的な補修、改修を進めることができます。
地球温暖化や、少子高齢化社会が現実となり、世の中は変わる中にあって、人類だけが生き延びられる世の中ではありません。「すべてのいきものが、ともに生き・ともに栄える」そうした考えで、この会社も生きていきたいと思います。

芙蓉地質株式会社 代表取締役社長吉澤 武

代表取締役 吉澤 武

経営理念

「ともに生き ともに栄える」

正確にして有用な「地盤情報」を提供して、安全で快適な社会の建設に貢献する。
よりよい職場環境を創造して、個人と組織のもつ目標を実現する。

自社の行動規範

  • (1)すべては熱意と挑戦から始まる。
  • (2)何事にも誠意をもって当ろう。
  • (3)今・ここに集中し、あきらめない。そこから創意が出てくる。

事業コンセプト

私たち人間は地球の所有者ではなく保管者として、次世代により良い環境の地球を継承して行く責任がある。

事業領域

「地盤メディカル業」(問診をし、診察をして治療する。)

ISO9001ISO9001

認証取得(ボーリング業務)

国際規格(ISO9001)に適合した品質マネジメントシステムで、お客様の求める地盤情報を提供します。

わが社は、建設関連業界では県内で最も早く認証取得し、お客様により一層ご満足いただける成果品を継続して提供していけるよう、品質マネジメントシステムを構築しています。

「正確にして有用な地盤情報を提供して、社会に貢献する」の品質方針のもとに、受注から納品にいたるすべての工程にわたり、品質保証のためのマニュアル、規定、実施事項、実施部署および責任者を定め、これを実施するシステムです。

ISO9001

Accessアクセス

所在地

〒321-0982 栃木県宇都宮市御幸ケ原町 57-25
TEL:028-664-3616(代)FAX:028-664-3660

車でのアクセス

東北自動車道:宇都宮インターより15分
北関東自動車道:上三川インターより20分

電車でのアクセス

JR東北本線:岡本駅より徒歩15分