Recruit採用情報

当社のメンバーは、穏やかな人が多くコミュニケーションも
非常に円滑ですので定着率も抜群です。
自然が好きな方、地形・地質に興味がある方、一緒に長く活躍しませんか!

recruit_img_01recruit_img_01recruit_img_01recruit_img_01recruit_img_01
recruit_img_01recruit_img_01recruit_img_01recruit_img_01recruit_img_01

Supportサポート制度

  • icon_01

    福利厚生

    家族手当、通勤手当、資格手当、予防接種補助など各種手当・補助が福利厚生が充実しています。

  • icon_02

    研修・資格制度

    業務に必要な資格や研修の受講および受験料や交通費、登録費用などを支給します。

  • icon_03

    親睦会

    職員同士の親睦を深めるために新年会や忘年会などイベントを開催。その他慶弔金もあります。全社員加入いただきます。

  • icon_04

    健康診断

    定期健康診断の実施や診断後の指導・治療サポートなどフォローが充実しています。

Guidelines募集要項

正社員

現在募集中

職種

地質調査技術者

仕事の内容

【ボーリング調査補助業務】

  • ボーリング調査の助手作業(2名体制で行います)
  • オペレーターの指示に従い、サンプル(土)の採取
  • 機械の準備など 外の作業がメインです
  • 勤務場所 倉庫:栃木県宇都宮市兵庫塚2丁目143-20

【地質調査管理業務】

  • ボーリング調査の現場監督・進捗及び安全管理
  • 調査資料の解析・報告書作成など 事務所内での作業がメインです
  • 勤務場所 本社:栃木県宇都宮市御幸ケ原町57-25
求める人材

地球、環境、自然、地盤、地質、地下水などに興味関心がある方

採用条件

【必要な経験・資格】
高卒以上(経験、地質調査技士他あればなお可)

【必要な免許】
普通自動車免許(AT限定可)

【試用期間】
あり(3ヶ月)

【勤務時間】
8:30~17:30

【休日】
日曜・祝日・本人誕生日などの記念休あり
会社カレンダーによる(2023年度は112日)

【給与】
当社規定による(経験、資格等を総合的に評価、優遇します)

【昇給】
あり

【賞与】
年3回(7月、12月、3月業績により支給します)

【福利厚生】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄

【退職金制度】
あり

【通勤手当】
あり(マイカー通勤可)

【教育研修】
社内・社外研修会参加、資格取得支援制度

選考方法

書類選考および面接(採用前に現場見学)

応募方法 お問い合わせフォームからご応募お願いいたします。

採用担当:総務経理部 喜内

Training研修制度

  • recruit_img_04

    新入社員研修

    入社後のオリエンテーションの他、外部のセミナー受講(他業界の人との関わりを含めて社会人としての心得等)などを行います。

  • recruit_img_05

    資格取得制度

    希望する資格取得のための支援制度があります。取得後は資格手当が出ます。(地質調査技士、RCCM,技術士等)

  • recruit_img_06

    技能講習

    必要に応じて技能講習を会社負担で受講できます。(小型移動式クレーン、玉掛、足場の組み立て等)

FAQよくある質問

社内はどんな雰囲気ですか?
社員同士オープンで風通しが良く、年齢を問わず何でも気軽に相談できる雰囲気です。
残業はどの程度ありますか?
年度末(1~3月)の繁忙期には個人差がありますが、月平均16時間程度の 残業があります。繁忙期以外はほとんどありません。
社員の男女比を教えてください。
全体で男性9割、女性1割です。
資格取得のための制度はありますか?
業務に必要な資格を取得する際にかかる費用を支給する制度があります。積極的に活用ください。
研修体制はどのようになっていますか?
内部研修と外部研修があります。
転勤はありますか?
ありません。
未経験でも大丈夫ですか?
未経験でも問題ございませんので、興味のある方はぜひご応募ください。
必要な資格はありますか?
必要な資格は特にありませんが、地質調査技士、RCCM,技術士の資格があれば尚良いです。
出身学部や就業経験は採用に関係しますか?
特別関係ありませんので、興味のある方はぜひご応募ください。
採用では何が評価されますか?
人柄や意欲を重視しますが、誠実さ、向上心がある方が望ましいです。
選考から採用までの流れを教えてください。
①書類選考→②面接(原則1回)→現場見学の流れになります。現場見学は選考に含まれます。